令和4年3月27日(日)に開催を予定しておりました「とくしまマラソン2022」につきましては、実走大会の中止を決定いたしましたので、お知らせいたします。
これまで、3年ぶりとなる大会の開催に備え、ランナーはじめ全ての関係者の皆様が安全に安心して参加できるよう、準備を進めてまいりました。
また、今大会では、医療提供体制への負荷、ランナーはじめ全ての関係者の皆様に安心してご参加いただくことへの配慮から、医療提供体制に特段の支障がない段階として、とくしまアラートが「感染観察(レベル1)以下」であることを開催条件の1つに設け、県内の感染状況や国の動向を注視してきたところです。
しかしながら、全国の状況を見てみると、3月6日までとされていた「まん延防止等重点措置」が18都道府県で3月21日まで延長され、徳島県においても、3月7日現在で、とくしまアラート「感染警戒・後期(レベル2)」が発動されており、開催条件設定の趣旨に鑑み、実走大会を断念するに至った次第です。大変心苦しいところではございますが、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
なお、大会中止規定に則って、実走大会をオンライン大会に振り替えます。皆様の出走権は、オンライン大会に移行いたしますので、本イベントにご参加くださいますよう、併せてご案内申し上げます。
たくさんの大会の中から本大会を選んでいただき、また、当日に向けて努力を積み重ねてきているランナーの皆様の期待に応え、地域に元気・感動を与えられる大会にしようと、最後まで開催への道を模索してまいりましたが、大変残念な思いでございます。
新型コロナウイルス感染症が一日も早く収束することを願うとともに、今後、とくしまマラソンが安全・安心でランナーはじめ全ての関係者の皆様に喜ばれる大会として開催できるよう、次回大会に向けて取り組んでまいります。
- 中止に係るQ&A
- (3/11追記) オンライン移行のご案内